8月7日の日記

2011年8月7日
色々と感想を。

仮面ライダーOOO WONDEREFUL 将軍と21のコアメダル
甥と姪を引き連れ行って来ました。内容的には去年のAtoZにはかなわないといった感じ。暴れん坊将軍こと上様は戦ったり、オーズにメダルを渡したり、主題歌を歌ったりとそれなりに活躍。久々に伊達バースを見られたのは感動。何よりみんなのアイドルウヴァさんがまさかの大活躍w今回のMVPはオーズでもアンクでもバースでも上様でも新ライダーフォーゼでもなくウヴァさんだと思う。
手をつなごう〜マツケン×仮面ライダーサンバ〜
http://www.youtube.com/watch?v=TPD7qP03VrY&sns=em

Tiger & Bunny
やっぱり、潜んでいた伏兵。シュタゲや日常といった面白い作品の陰に隠れていたため全くのノーマークだったがいざ、観てみるとベテランヒーローと新人ヒーローの凸凹コンビやスポンサーの援助を受けて戦うヒーローという斬新な設定に加え王道的なストーリーに濃いヒーロー達の姿が合わさりまさに思わぬダークホースが…と言わしめるくらい面白い。キャラクター原案が桂正和というのも凄い。(後期OPの一枚絵は桂氏の書き下ろし)
OPは前期・後期とも演出が格好良くて好き。ヤングジャンプで漫画化が決定したらしく(しかも作者は桂正和)これは読むしかないだろ。
TIGER&BUNNY 前期OP「オリオンをなぞる」
http://www.youtube.com/watch?v=CuVMIwJNxEw&sns=em
後期OP「ミッシングリンク」
http://www.youtube.com/watch?v=66lRGY2OJoc&sns=em

【邦楽BadApple!!】傷林果
http://nico.ms/sm15183453
プロの本気ってスゲー…。

MTG
カウブレはもうオワコンでした(水島メタ的には間違いなく駄目)普通にCow-Goが一番安定。来週は出るとしたらCow-Goかな。


マジLOVE1000%

2011年7月16日
不作だと思っていた今季のアニメにまさかの伏兵が…!現在ニコ動でかなりブームになってるみたいで1話視聴したら初回から腹筋が…(笑)

うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVE1000%
http://www.nicovideo.jp/watch/1310634995

この空耳は秀逸過ぎて感動した。というかAmazonのランキングで1位って何なの?これはマジでヤバい面白さ…。

昨日のFNMは青白コンで突撃して2-1。簡単にレポを。

1G目 SoEriさん(キブラーバント)
2-1
2G目 K野さん(黒単)
2-0
3G目 斜陽さん(青白コン)
1-2

全体的にデッキも引きも悪くないし、寧ろ今回は右手が光りまくりだった。ただ最終戦の青白コンはカウンター満載で勝てる気がしない…。

今回採用したM12のカード雑感
・忘却の輪
絶対安定の万能除去。活躍しまくりでした。白タイタンと噛むのも良い。
・思案
定業と悩んだけどライブラリーを3枚掘れるのは魅力。案の定良い感じに安定してました。
・予言
これは採用して正解だった。創意と違い軽いのがいい。
・記憶の熟達者、ジェイス
いらない子最有力候補。全く活躍せず…。新ジェイスを除く他のPWは活躍しまくりでした…。
・機を見た援軍
赤単やビートにはかなり刺さるので次回からも採用。ただ4枚はやり過ぎたから枚数は抑え目に。

調整不足が否めないので少しずつ調整していく予定。今夜はこの辺でノシ


新環境は

2011年7月10日
新ガラク使うぞと意気込んでたけど断念。無難に青白コンかなー。とりあえず脳内での構成。

4 氷河の城砦
4 天界の列柱
4 金属海の沿岸
4 地盤の際
1 惑いの迷路
5 平地
4 島

3 前兆の壁
2 太陽のタイタン
1 ワームとぐろエンジン

4 思案
3 審判の日
3 忘却の輪
4 マナ漏出
1 乱動への突入
4 広がりゆく海
1 剥奪
1 取り消し
2 ジェイス・ベレレン
1 滞留者ヴェンセール
1 エルズペス・ティレル
1 記憶の熟達者、ジェイス
2 ギデオン・ジュラ

構成としてはカウブレ以前の青白かな。新ジェイスの強さは未知数。普通に考えていらない気はする…。かなり調整が必要な感じだな…。


FNMと色々

2011年7月3日
FNMは青黒コントロールで突貫して参りました。

簡単にレポ。

1G OOUTさん(ヴァラクート)
2-0
2G U田くん(緑黒ビート?)
0-2
3G K野さん(赤単)
2-1

結果2-1で久々の勝ち越し。

話題変わってFFTCGについて。興味が湧いて参入しようかと。ユウナ好きな自分としては是非ともユウナ使いたい。ユウナ(SP)やらティファ(SP)やら買っちゃったので来週には完成するかなー…デッキ。ただティファ、レッド13、フレオニールが在庫の関係で1枚ずつ足らないからどうにかしないと。

ではノシ


まさかの禁止

2011年6月21日
神ジェイスと石鍛冶がまさかの禁止とか。7月1日付けでらしいからこれで環境がどう変わるのか。取り敢えず、様子見は継続かな。

夏の新アニメ

2011年6月20日
夏期はヤバいくらい廚二病的な作品が多い気がする…。見るとしたら奈々様が出るブラッドCとバカテスと夏目辺りかなー。今期はシュタゲと日常のツートップ作品が面白過ぎて他の作品が霞む。シュタゲといえば土曜日無事にfigma助手を購入成功。開店5分で品切れとかどんだけ人気なんだか。何とか一つだけ確保。やっぱり出来は申し分ない。こりゃ、10月に出る上条さんはAmazonで予約だな…。

MTGの話題。案の定スタン完全にやる気ゼロの状態…。環境変わるまで様子見かなー。統率者が面白い。緑黒白購入し、それをベースにデッキを作ったが新録カードのゲイヴさんが強過ぎ。倍増の季節でウハウハする変態デッキになってしまった。ただラスゴで乙るんだけどね。

今日は休みだから溜まってるアニメやラノベを消化するお。


明日はお休みー

2011年6月8日
一日中家にヒッキーしてPsPo2でインフラしようかしら。MAIは1はソロでも行けるが2は無理ゲー…。オルガ・フロウを10分以内とか仕留めらんねーよ。ただ、経験値や金やアイテムはウマーだからつい行っちゃうという。

今月はfigmaで助手が出るから買わないと…。オプションにドクペがあるとは。これはfigmaオカリンの発売フラグか?シュタゲも移植版出るからそっちにも手を出したい。とりあえずやる事多すぎてデッキも手付かず。というか最近全然MTGに熱が入らない…。今日辺りFNM用にデッキ弄らないと…。


誕生日忘れてた

2011年6月1日
気付いたら25回目の誕生日を某オレンジくんの如く全力で見逃してたでござる。
友達とその妹におめでとうと言われるまで全く気付かなかったw

先週のFNMで0-3してから色々とデッキを改良してるけどイマイチしっくり来ず。K脇さんに週末日本選手権予選に誘われてるがデートフラグが起っているという…。デッキが煮詰まってないんでフラグが折れても恐らくは行かないかと。今週のFNMまでには間に合わせないと。

別の話題。やっとインフラが復旧したけどストアーはまだなのね…。早く追想の購入特典を入手して我がPSPを長門色に染めたいというのに。しかも、今日からファンスタの方がイベント開始だし…。取り敢えずは週末辺りに友達とイベントに挑む予定。虹箱掘りも行きたい…。

この辺りでノシ


岡西は寝坊のため0回戦ドロップ。暇を持て余したため久々にオトンの車を借りて岡山方面へ一人悲しくドライブ。

とあるショップでfigmaの兄貴を見つけ、まさかの掘り出し物発見に大興奮。残念ながら通常版しか置いてないと…。後は未開封の長門(悪い魔法使いver)の未開封を見つけこちらも即購入。取り敢えず、兄貴は変態造形と名高いリボルテックウッディーと絡めてパンツレスリングでもやらせて飾ろうか。顔が若干似てないが歪みねえ稼働範囲は脱帽するしかないな。長門はオプションの豊富さに感動したがマントの造形にやはり難が…。

けいおんが憂と澪が届けばコンプ完了なので早く届かないかねー。


いい感じに

2011年5月19日
おにゅーのデッキが仕上がって来た。明日のFNMはこれで決まりかな。

仕事終わったらとりあえずサイドを練らないと。


久々に動画

2011年5月15日
久々に最近見て面白かった動画でも。

[実写合成]シャア大佐がいく! 静岡実物大ガンダムレポート
http://nico.ms/sm14430774
所々に中国産の偽物やサクが混じっているが気にしない。

【手描き】学園ハンサム【まどかOPパロ】
http://nico.ms/sm14366911
全力で腹筋を持っていかれたw手の込んだ手抜きとか。

オカリンの森
http://nico.ms/sm14295781
かなり上級者向け。オカリンの高笑いはヤバいくらい面白い。シュタゲ関連の動画はタグが逸品過ぎて困る(狂気のMADサイエンティスト等)

長島☆自演乙☆雄一郎 入場シーン-K-1 MAX 2010 FINAL- 【シュタインズゲート】
http://nico.ms/sm12700574
PC専用のため携帯では閲覧不可。ダルがスリム過ぎて色々と可笑しいw

ニシモッティが職場のホームページのブログで当番制にて書いてるみたい。晒して欲しい的なこと書いてたんで一応、リンクしときます。興味ある方は読んであげて下さい。

http://radiabody.jugem.jp/


積みゲーが…

2011年5月13日
溜まる一方なのは気のせいだろうか…。取り敢えず、消化してないゲームは

ゴッドイーターバースト
CLANNAD(PS3版)
エルシャダイ
涼宮ハルヒの追想
PSPo2i etc...

エルシャダイは開始2時間くらいで止まってるし、PSPo2iはインフラが出来ないから虹箱掘りに精を出し、友人から誘われて今さらゴッドイーターをホイホイと始めた上に昨日パッケージの長門にホイホイと釣られ涼宮ハルヒの追想を貯めに貯めたゲオのポイントで衝動買い。まだ開封してないし。しかも、来月はシュタゲの新作と来たもんだからどうしたものか…。一先ず、ゴッドイーターと追想は会社の休憩時間で片付ける。

早く消化せねば。


新環境のデッキ

2011年5月10日
結局、赤茶単になっちまった…。
ぶっちゃけ試験段階だから何とも言えんが。

カルドーサのフェニックス 3
業火のタイタン 2
オパールのモックス 2
永遠溢れの杯 3
感電破 4
伝染病の留め金 2
太陽の宝球 3
転倒の磁石 4
電位の負荷 4 New
金屑の嵐 2
テゼレットの計略 4 New
槌のコス 4
山 17
地盤の際 3
溶鉄の尖峰、ヴァラクート 3

増殖火力と増殖ドローが思いのほか強い。特にテゼレットの計略は待望のドロースペルな上に増殖持ちとデッキ的にも噛み合う。伝染病の留め金は完全にファイクルさんや火歩きを除去るために採用。
火力10枚に加えて磁石、留め金と全部で除去が16枚に及ぶためCBには早々遅れは取らないと思う。カーンとか採用すると面白そうな気がする…。FNMはこれをもう少し調整して出ようかしら。


プレリ

2011年5月7日
参加して来ました。デッキは強レア、優秀火力満載の赤白で3-0で5パック獲得。
新デッキは浮かばず赤茶にテゼレットの計略を4積みしたくらい。作るとしたら例の瞬殺コンボかなー。新環境は一先ず様子見で。

今夜はこの辺りでノシ


GWとシュタゲ

2011年5月7日
GWは特に遠出せずのんびりしてました。つか、結局我慢出来ずX箱版のシュタゲを購入。2年振りくらいにX箱を起動させました。とりあえず、各ヒロインのルートをクリア後トゥルーエンドルートまで直行。途中で何度も死ぬまゆしぃを見て鬱になったり、ゲルまゆを見てトラウマになったりetc…。だが、トゥルーエンドは本当に良かった。最終局面でのオカリンが廚二病のくせにマジで格好良すぎて困る。
これは久々の良ゲーでした。

5/6 FNM
ニシモッティから青黒感染を借りるも妖精の怨念かはたまた自分の人間力のなさか(十中八九後者だが)引きが全く噛み合わず結果は1-2。デッキは悪くないが正直チョイスミスだった気はする…。来週から新環境なのでとりあえずは回し慣れた赤茶かなー。優勝して鷹1セットは取っておきたい…。


シュタゲ

2011年5月3日

3週間ほどネット環境が死んでいたがようやく復活。シュタゲを4話まで視聴したがシュタゲがマジで面白い。原作のゲームは未プレイだがだが全然楽しめる。にちゃんねる語とか他の作品のネタ(Gガンやらジョジョやら)連発で本当に酷い。登場人物もイタい方ばかりで…。中でも花澤香菜の演じるまゆしぃが可愛過ぎて生きるのが辛い。
宮野さんと関さんの本気も凄過ぎる。声優ってスゴいね。
あと何よりもOPが曲と合わさって本当に格好良い。つか、自分の中ではこの主題歌は神曲になりつつある…。イントロとサビがマジヤバい。やっぱり、千代丸さん作曲は良いなー。
今後の展開が楽しみです。とりあえず、ラノベ版と漫画版を全部読破しないと…。

Steins;Gate アニメ版OP 「Hacking to the Gate」
http://nico.ms/sm14085974


ウルトラマンメビウスのサコミズ隊長でお馴染みの田中実さんがお亡くなりに。
享年44歳。本当に大好きだったので残念で仕方ありません。ご冥福をお祈りいたします…。

ウルトラマンメビウス サコミズ隊長、永遠に
http://nico.ms/sm14269393
ウルトラマンメビウス サコミズ隊長、永遠に 2
http://nico.ms/sm14283517


久々のカードが全体的に強い新たなるファイレクシア。フルスポイラーも出て倦怠期気味だったスタンも少しはやる気が出て来ました。
リストを眺めていて気になるカードが…

精神クランク (2)
アーティファクト
いずれかの対戦相手がライフを失うたび、そのプレイヤーは自分のライブラリーの上から、その点数に等しい枚数のカードを自分の墓地に置く。(ダメージはライフを失わせる。)

これってあのカードと組み合わせたら即死コンボじゃね?

血の長の昇天 (黒)
エンチャント
各終了ステップの開始時に、このターンにいずれかの対戦相手が2点以上のライフを失っていた場合、あなたは血の長の昇天の上に探索(quest)カウンターを1個置いてもよい。(ダメージはライフを失わせる。)
いずれかの領域からいずれかの対戦相手の墓地にカードが置かれるたび、血の長の昇天の上に探索カウンターが3個以上置かれている場合、あなたは「そのプレイヤーは2点のライフを失う」ことを選んでもよい。そうした場合、あなたは2点のライフを得る。

というか即死コンボだろ。このコンボ組み込んだ赤黒バーンとか超楽しそうなんだが(笑)
スゲーとか思ってたがこのアイデアは既に出回ってる模様。
デスヨネー(`・ω・´)
まあ、ちょっとデッキは考えてみます。


週末記

2011年4月17日
金曜
FNMに参加してボコボコ。久々の0-3。引きが噛み合わない自分が要因なのだが…。FNM終了と同時に友人宅へ飯を作りに←ここ重要。最近友人の妹とやたら仲良くなってる。もしかして、フラグ立ったか?音信不通な女のことなど早く忘れなければ…。
土曜
前日に酔った勢いで友人の妹と岡山に買い物へ一緒に行くと約束してしまったのでフラグの回収のために一緒に買い物へ。夕方からブックアイランドへ行くも何だかんだで狩りに。アプライドが閉まりそうな時間を見計らって修理に出してたパソコンを回収に。
日曜
特にやることもなく仮面ライダーの格ゲーしながら我が家のチビ共と戯れる。至福の時間…が、弟の帰宅と共にガチのライダー大戦に発展。呆れるチビ共が見つめる先には画面に向かい必死に仮面ライダーを操作する駄目な大人が二名(笑)
まあ、楽しかったからいいんだけどね。最後に漸く借りれた仮面ライダーアクセルを観て終了。アクセルはマジで面白い。木ノ本くんのアクションはすげーの一言。なだぎ武もコミカルなアクションに挑戦して頑張ってたが某刑事ドラマのあのセリフを言うなよと(笑)これはエターナル編もマジで期待。

今日は有給でお休みなのでスパロボorペルソナ漬けになりそう…。ではノシ

アニメ化

2011年4月16日

ペルソナ4がアニメ化決定だとか。そりゃ、もう見るしかないでしょ。製作はシャフトらしいから今から楽しみ。

続報を待つしかないですね。


1 2 3 4 5 6 7 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索