最近ニコ動で見た爆笑&感動した動画。
【MAD】ガンダム00 「武力介入できないCB 2nd」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7192402
【MAD】ガンダム00 「武力介入できないCB 2nd part2」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10175220
【MAD】ガンダム00 「武力介入できないCB 2nd part3」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11658277
【MAD】ガンダム00 「武力介入できないCB 2nd part4」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12079023
劇場版観ましたが予想通り非常に残念な出来。しかし、こちらは腹筋がヤバいことに…w編集が神過ぎる…。
人類ノ非想天則【SOUND HOLIC】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9287204
【東方PVD】 SE+『全人類ノ非想天則』PV 【SOUND HOLIC】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12073539
何この格好良い歌は…。着うたを思わずダウンロードしてしまった。
ムダヅモモモ!!OP「Ура切りの夕焼け」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10940299
ムダヅモMAD。麻生弾幕とマンセー弾幕のせいで何も見えないw麻生さん人気だな。
【MAD】 とある魔術の禁書目録 × デュラララ!! 【OPパロ】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11984100
【比較版】 とある魔術の禁書目録 × デュラララ!!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12052784
この再現率はヤバい。タグの違和感仕事しろの意味がすぐに分かってしまった。まずは普通のを見てから比較版を見ることを推奨。第二期マジ楽しみやわ。
【MAD】天使にふれたよ!【けいおん!】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12114233
最終回で歌われた曲。フルバージョンを聴いてみたい。
【MAD】ガンダム00 「武力介入できないCB 2nd」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7192402
【MAD】ガンダム00 「武力介入できないCB 2nd part2」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10175220
【MAD】ガンダム00 「武力介入できないCB 2nd part3」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11658277
【MAD】ガンダム00 「武力介入できないCB 2nd part4」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12079023
劇場版観ましたが予想通り非常に残念な出来。しかし、こちらは腹筋がヤバいことに…w編集が神過ぎる…。
人類ノ非想天則【SOUND HOLIC】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9287204
【東方PVD】 SE+『全人類ノ非想天則』PV 【SOUND HOLIC】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12073539
何この格好良い歌は…。着うたを思わずダウンロードしてしまった。
ムダヅモモモ!!OP「Ура切りの夕焼け」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10940299
ムダヅモMAD。麻生弾幕とマンセー弾幕のせいで何も見えないw麻生さん人気だな。
【MAD】 とある魔術の禁書目録 × デュラララ!! 【OPパロ】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11984100
【比較版】 とある魔術の禁書目録 × デュラララ!!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12052784
この再現率はヤバい。タグの違和感仕事しろの意味がすぐに分かってしまった。まずは普通のを見てから比較版を見ることを推奨。第二期マジ楽しみやわ。
【MAD】天使にふれたよ!【けいおん!】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12114233
最終回で歌われた曲。フルバージョンを聴いてみたい。
録画したきりすっかり忘れてた先週分の放送を視聴しましたが……大好きなセルゲイパパが死んじゃいました。
しかも、KYなバカ息子に殺されるとは。本当に惜しい方を亡くしました。ガンダムの魅力は美少年や美少女キャラでは無く大佐のような渋いオヤジキャラにあるというのに!
KYなバカ息子はネットで相当叩かれてる模様ですね。取り敢えず空気が読めないバカなためあんな素敵な父親を殺して自ら死亡フラグを立てるとは。彼は死亡確定です、つーか救いようが無い。
というか僕って高確率でオヤジキャラスキーなんですよねー。
ランバ・ラル、ノリス・パッカード、アナベル・ガトー、デラーズ・フリート、東方不敗、ジャミル・ニート、セルゲイ・スミルノフとおっさんキャラばかりに魅力を感じてしまう。個人的にラル、ノリス、ガトー、東方不敗、セルゲイの5人が本当に大好きです。
取り敢えずKYバカ息子が反省もしくは死亡する事を期待しつつ最終回まで見たいと思います。ではではノシ
しかも、KYなバカ息子に殺されるとは。本当に惜しい方を亡くしました。ガンダムの魅力は美少年や美少女キャラでは無く大佐のような渋いオヤジキャラにあるというのに!
KYなバカ息子はネットで相当叩かれてる模様ですね。取り敢えず空気が読めないバカなためあんな素敵な父親を殺して自ら死亡フラグを立てるとは。彼は死亡確定です、つーか救いようが無い。
というか僕って高確率でオヤジキャラスキーなんですよねー。
ランバ・ラル、ノリス・パッカード、アナベル・ガトー、デラーズ・フリート、東方不敗、ジャミル・ニート、セルゲイ・スミルノフとおっさんキャラばかりに魅力を感じてしまう。個人的にラル、ノリス、ガトー、東方不敗、セルゲイの5人が本当に大好きです。
取り敢えずKYバカ息子が反省もしくは死亡する事を期待しつつ最終回まで見たいと思います。ではではノシ
コードギアス反逆のルルーシュR2サウンドエピソード
2009年1月30日 アニメ・マンガ漸く全巻揃いました。いやーR2のサウンドエピソードは面白いですよ。幾つかオススメのエピソードを紹介。
「ロイドとセシルのナイトメアさんいらっしゃい」
ロイドとセシルが司会を務める「ロイドとセシルのナイトメアさんいらっしゃい」でスザク達パイロットと共に死線を潜り抜けてきたナイトメアが一堂に会す。変態染みたランスロット、ヤンキーな紅蓮弐式など個性的なナイトメア達が相棒への不満をぶちまける。
ナイトメア役はそれぞれのパイロットの声優が担当。委員長キャラのモルドレットに萌えた方も沢山居た筈。
「CタケられたC.C.」
奴隷時代の記憶に逆行していじめてオーラ全開系メイド属萌え萌え少女(ルルーシュ談)に変貌したC.C.を元に戻すため、皇帝からギアス嚮団の地下都市にある「Cタケ」を食べさせることで元に戻せると聞いたルルーシュは「第1回チキチキ・初めて見るキノコでドーン!料理自慢の愉快な仲間大集合・キノコだ料理だ・Cタケを探せ大会」を開催。参加したカレン、千葉、藤堂、ディートハルト達が作ったどれが「Cタケ」だかわからないキノコ料理を食したC.C.にとんでもない変化が訪れる。
もう皇帝のキャラが明らかに若本さん本人に…。
「るるる合コンラプソディー」
カラオケで合コンすることになったルルーシュ、ロロ、ジノ、ジェレミア。だがロロの意図的な策略により現れたのは何故かスザク、シュナイゼル、星刻、ロイド。さらに女性陣が合コンをキャンセルし来られなくなる事態にシュナイゼルの提案でこのまま合コンを開催することに。こうして野郎8人で繰り広げられた合コンは悲惨な結果を招いてしまう。
腐女子向けのネタですね。
「単車マンジェレミア全力大作戦」
秘密武装警察ギアスに所属する特命少年警視ルルーシュはバイクへの変形機構を持った戦闘サイボーグ「単車マン・ジェレミア」と共に世界征服計画を目論む邪悪帝国ブリタニアとの戦いに身を投じていた。ある日秘密基地のメイド喫茶で寛ぐルルーシュとジェレミアだったがメイド喫茶で働くシャーリーがブリタニアに攫われる。救出に向かうルルーシュとジェレミアの前に将軍スザクや狡猾参謀シュナイゼルなどの強力な幹部達が立ちはだかる。
これはオススメ。オレンジファンを自負するなら必ず聴くべし。
全六巻でどれも面白いのでオススメ。本編とは一切関係ない話が多いため本編を見てない方でも楽しめるかと。では長くなりましたがこれにて失礼ノシ
「ロイドとセシルのナイトメアさんいらっしゃい」
ロイドとセシルが司会を務める「ロイドとセシルのナイトメアさんいらっしゃい」でスザク達パイロットと共に死線を潜り抜けてきたナイトメアが一堂に会す。変態染みたランスロット、ヤンキーな紅蓮弐式など個性的なナイトメア達が相棒への不満をぶちまける。
ナイトメア役はそれぞれのパイロットの声優が担当。委員長キャラのモルドレットに萌えた方も沢山居た筈。
「CタケられたC.C.」
奴隷時代の記憶に逆行していじめてオーラ全開系メイド属萌え萌え少女(ルルーシュ談)に変貌したC.C.を元に戻すため、皇帝からギアス嚮団の地下都市にある「Cタケ」を食べさせることで元に戻せると聞いたルルーシュは「第1回チキチキ・初めて見るキノコでドーン!料理自慢の愉快な仲間大集合・キノコだ料理だ・Cタケを探せ大会」を開催。参加したカレン、千葉、藤堂、ディートハルト達が作ったどれが「Cタケ」だかわからないキノコ料理を食したC.C.にとんでもない変化が訪れる。
もう皇帝のキャラが明らかに若本さん本人に…。
「るるる合コンラプソディー」
カラオケで合コンすることになったルルーシュ、ロロ、ジノ、ジェレミア。だがロロの意図的な策略により現れたのは何故かスザク、シュナイゼル、星刻、ロイド。さらに女性陣が合コンをキャンセルし来られなくなる事態にシュナイゼルの提案でこのまま合コンを開催することに。こうして野郎8人で繰り広げられた合コンは悲惨な結果を招いてしまう。
腐女子向けのネタですね。
「単車マンジェレミア全力大作戦」
秘密武装警察ギアスに所属する特命少年警視ルルーシュはバイクへの変形機構を持った戦闘サイボーグ「単車マン・ジェレミア」と共に世界征服計画を目論む邪悪帝国ブリタニアとの戦いに身を投じていた。ある日秘密基地のメイド喫茶で寛ぐルルーシュとジェレミアだったがメイド喫茶で働くシャーリーがブリタニアに攫われる。救出に向かうルルーシュとジェレミアの前に将軍スザクや狡猾参謀シュナイゼルなどの強力な幹部達が立ちはだかる。
これはオススメ。オレンジファンを自負するなら必ず聴くべし。
全六巻でどれも面白いのでオススメ。本編とは一切関係ない話が多いため本編を見てない方でも楽しめるかと。では長くなりましたがこれにて失礼ノシ